いつもペイブックをご利用いただきありがとうございます。
10月1日より始まるインボイス制度に併せ、価格を改定いたします。
改定価格
スタンダード(月払) 旧 1,000円(税込) → 新 ...
お使いのPayBookアカウントとGoogleアカウントの連携ができるようになりました。
Googleアカウントと連携をすると、ログイン時にパスワードの入力なしに安全にログインすることができま...
令和5年度の健康保険料、介護保険料、雇用保険料の料率が改定されます。
健康保険料・介護保険料の料率(協会けんぽのページ )
雇用保険料の料率( 厚生労働省のページ )
ペイブックでは、...
YouTubeにペイブック・チャンネルを解説して、使い方動画を公開しました。
チャンネルURL: https://www.youtube.com/@paybook-jp
ペイブック・...
スタンダードプランをご利用の方のクレジットカードお支払いについて、領収書のダウンロードがPayBook内でできるようになりました。これまで領収書の発行はお問い合わせいただいていましたが、利用者様...
ペイブックのSNSアカウントを開設しました
下記のようなご連絡をしていきますので、フォローや登録をお願いします。
ペイブックの新しい機能のお知らせ
給与計算、管理のノウハウ
障害...
これまで、従業員の皆様に給与明細を送信すると、給与明細の暗号付PDFが添付されたメールが送られていました。
これからは暗号付きPDFが廃止され、従業員が各自ログインをして閲覧する方法に変更され...
PayBookに登録した会社情報や従業員情報の更新の履歴が表示されるようになりました。
複数管理者で情報管理していたり、従業員が自身の情報を変更したりした履歴を管理者が確認できます。
この機...
令和4年度の健康保険料、介護保険料の料率を改定しました。雇用保険料は変更ありません。
この変更は、4月1日以降に支給される給与、及び3月1日以降に支給される賞与から自動的に適用されます。
(...
給与を支払う際には、源泉所得税を差し引いて支払う必要があるのですが、その金額は、その従業員の属性「甲」「乙」「丙」の区分によって異なります。どのように判断すればよいでしょうか。
大部分の人は「...