追加した項目(支給項目/控除項目)を削除することはできますか。
過去に登録した項目名を過去に遡って削除する方法はありません。これは、項目を削除することによって、過去の給与に影響を与えてしまうからです。
「会社情報」画面から、項目名を変更したり、削除(空欄に)することで、変更後新たに作成される給与からは、その項目名(又は空欄)で給与が作成されます。
年間の推移を表す賃金台帳では常に最新の項目名だけ表示されるため、賃金台帳は正しく表示されないことがあります。
(過去の給与は変更されません。過去の給与は確定したものとして変更できませんが、給与全体を削除することは可能ですので、やむを得ない場合は給与全体を削除し、改めて給与を作成してください。)
年の途中で項目を削除したり項目名を変更することはおすすめしません。
給与一覧表に表示される項目名は、最新の項目名となります。そのため年の途中で項目名を変更したり削除したりすると、年の当初からその項目であるかのように表示されてしまいます。
項目名があっても金額がない場合は給与明細には表示されませんので、その年が改まるまでは項目名を追加するだけにとどめ、削除や変更をしないことをお勧めいたします。